奨学金返還期限猶予願は、スカラネット・パーソナルから願い出てください。
以下の(1)(2)の条件に当てはまる方は、スカラネット・パーソナルから願い出ることができます。
願出から2週間程度でスカラネット・パーソナル上で審査結果が確認できます(本人宛に審査結果は郵送しません)。
以下の全てを満たしていることが必要です。
①マイナンバーを本機構に提出済みの方
(マイナンバーで審査に必要な情報が取得でき、マイナンバーで取得した情報のみで審査できる方)
②月賦返還中の方
※条件にあてはまらず、スカラネット・パーソナルから願い出ができない場合は、郵送で願い出てください。
願出は猶予開始を希望する月の3か月前から可能です。
(例)3月に卒業されて10月から猶予希望者 ← 7月から願出可能
3か月より早い願出は受け付けられません。
各事由の条件については、上記リンクからご確認ください。
上記以外の事由やマイナンバーを利用して取得した情報だけで審査できない場合は、郵送での願出となります。
願出から概ね2週間後にスカラネット・パーソナルの「内容詳細画面」に審査の結果が表示されます。スカラネット・パーソナルをご確認ください。
提出時期や、審査の状況により、3週間以上かかる場合があります。
審査結果はスカラネット・パーソナル内に表示された印字ボタンにより印刷することが可能です。本人宛に結果の郵送はありません。
承認された場合は、連帯保証人に通知が郵送されます。
スカラネット・パーソナルで願い出ができない場合は、下記リンクから願出用紙をダウンロードのうえ、郵送で願い出てください。